MORITA THERAPY 森田療法
DR. SHOMA MORITA (1874-1938)
森田正馬博士(1874-1938)
Morita therapy is an indigenous Japanese psychotherapy developed by the late Dr. Shoma Morita (1874-1938) around 1919. With its rich history, Morita therapy invites people to approach so-called "negative" feelings as natural and inevitable human responses to circumstances. It encourages people to refrain from "judging" what is natural and inevitable (such as feeling sad or anxious) as "good or bad", just as we would not judge the angle of a mountaintop, the curvature of a bonsai tree, or the speed of river flow in the same way.
森田療法は、1919年頃に故・森田正馬博士(1874-1938)によって開発さ れた、日本固有の心理療法です。その豊かな歴史を持つ森田療法は、我々に対 し、いわゆる「ネガティブ」と呼ばれる様々な感情を、「人として自然な反 応」として捉えることを問いかけています。また、人々に対して、悲しい、不 安などの自然で避けられない感を「良し悪し」で価値判断するのではなく、そ のあるがままを受け止め、捉えることを奨励しています。それはまるで、富士 山頂の角度、500年を超える盆栽の枝ぶりの曲線、あるいは川の流れの速さを われわれが同じようには判断しないように。
GLOBAL EXPANSION
日本から世界へ
Morita therapy has been practiced in Japan for the past century and is now being practiced in various places and settings around the globe. We are honored to be joined by a lively and passionate group of colleagues from Australia, Canada, China, France, Germany, Japan, Nepal, Russia, Rwanda, Ukraine, the United Kingdom, and the United States.
森田療法は、日本において過去100年間もの間実践され続け、現在は世界中の 様々な場所や文脈で実践されるまでに至りました。また、私たちはオーストラ リア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、日本、ネパール、ロシア、ルワンダ、 ウクライナ、イギリス、アメリカ合衆国など、様々な国々で森田療法を展開す る同僚たちと出会い、交流を深めてまいりました。